Yoko Maruyama Tablecreation

スクール

94CBCF96-DCAE-4092-A74A-00EC88A98577 2.jpg

 message03.png

 

2025年度のテーブルコーディネーター養成スクールは、神戸校・オンラインクラスとも満席となりました。

2026年度のお問い合わせ・資料請求は承っておりますので、お気軽にご相談ください。 

  

kobenbanner.jpeg

 

テーブルコーディネートに必要とされる基礎と食器の知識を学び、ロールプレイイングを通して

マナーやおもてなし方法を身につける午前の部の食空間専科。

スタイルごとのテーブルコーディネートの実習を、お一人で4名がけ1テーブルを作成し、

丸山洋子が講評する午後の部のコーディネート実技科の2つのコースが1日で構成されています。

 

各クラス最大6名までの少人数で行いますので、アットホームに、しっかりと学んでいただくことができます。

全ての過程を修了し課題の提出で、日本パーティープランナー協会(JPPA)認定の

ホームパーティーコーディネーターの資格を取得が可能。


日常をより豊かに楽しみたい主婦の方から、お仕事に生かしたい方まで様々な目的の方が通ってくださっています。

テーブルコーディネートをお仕事としてより学びを深めたい方は、

卒業後マスターコースにて学んで頂くことも可能です。

お問い合わせ・ご相談・資料請求等、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

lessonflowkobe.jpeg

 DSC04848.JPG

DSC00952 2.JPG

 

 kobeb.jpeg

 

日程は、「火曜日クラス」または「水曜日クラス」からお選びいただけます。

2025_神戸校B&A・裏面.jpeg 

  

 

 

 【 受講料 】

300,000円

(食空間専科9講座/コーディネート実技科9講座/テキストブック/教材費/税金込み)

 

スクリーンショット 2025-03-12 12.57.55.png 

  

 

 

 

 

onlinebaner.jpeg

※レッスンツールには以下の内容が含まれます

 

Zoomによるオンラインでテーブルコーディネートが本格的に学べるクラスを2021年4月からスタートしました。

神戸校と同じカリキュラムで学んでいただけ、国内だけでなく海外からの参加もありご好評いただきました。

 

コーディネート実技科の実習は、対面以上に集中してご自身のお手持ちのテーブルウェアで
(神戸校は貸し出し備品を使用)
行うためその方の弱点が見え、より実践的な

テーブルコーディネートを身につけていただけます。

修了後はホームパーティーコーディネーターの資格が取得できます。

 

Zoomを使ったことのない方も、講座の前にテストを兼ねた接続確認を行います。

毎月の授業へのアクセスも、URLのクリックのみでパスワード入力などの煩わしさもありません。

インターネット環境があればどなたでもご受講いただけますのでネットが不慣れな方もご安心ください。

 

お問い合わせ・ご相談・資料請求等、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

lessonflowonline.jpeg

 DSC04848.JPG

 

 

 

 

onlineb.jpeg

 

2025_On Lne 食空間専科&実技科・裏面とんぼなし.jpg 

 

 

 【 受講料 】

300,000円

(食空間専科9講座/コーディネート実技科9講座/テキストブック/教材費/レッスンツール/税金込み)

※レッスンツールには以下の内容が含まれます(約7万円相当)
 ・テーブルナプキン7色各4枚  
 ・リバーシブルプレイスマット7種各2枚   
 ・アクセントカード10種類4枚      

 

 

スクリーンショット 2025-03-12 12.58.05.png
   

 

 

 

casualtable2021.jpg

 

FM.jpeg

 

voicemn.jpeg

 

studentsvoice_01n.png

 

voice_02.png

  

voice03=n.png

 voice_04.png